LIPSLIPS

Back ground

コスメの口コミアプリLIPSには、当時統一されたプロダクトイメージと、高速でUIデザインをアップデートするための仕組みが無く、そのため複数のデザイナーが作業する際に世界観がずれてしまったり、UIデザインに非常に時間がかかってしまうといった課題が発生していました。

また、アプリの見た目上「若い子向け」という印象をユーザーに与えてしまい、獲得ユーザーを制限してしまっていました。

Process

BIデザインリニューアルが先行して終了、プロダクトカラーとロゴが一新されたタイミングで我々はUIのフルリニューアルを試みました。コスメの情報が知りたいユーザーであれば、年齢を大きく制限することのないようなビジュアルの作り込み、大人が使っても恥ずかしくないように洗練されたパーツ作り、そして今後のプロダクトアップデートを非属人的、かつスピーディーなものにするためのデザインシステムの構築を実行しました。

また、デザインシステムを運用して特定のKPIを改善するアップデート業務も半年間にわたって行いました。

Result

ユーザーや開発チーム、その他関係者にとても高い評価を受け、大きな反響がありました。意図通り、ユーザーの平均年齢の引き上げにも成功し、KPIとして追っていたあらゆるデータの改善に成功しました。

また、半年間デザインシステム運用によってKPI改善をするデモンストレーション期間を経て、appbrew社(LIPSの運営元)内部のリソースに円滑に引き継ぎを行うことで、我々の手が離れた後でも高いデザイン水準をキープしたまま、スピーディーにアップデートを続けられています。

2019年10月時点では400万以上ダウンロードされる、国内最大級のコスメコミュニティへと成長しています。